訪日外国人観光客 どこの国から来ているの? 国別ランキング TOP15
Salut!
05-13-2019
日本政府観光局発表のデータによると、2018年に日本を訪れた外国人旅行者数は、過去最高の3,119万人を記録。
訪日旅行者数は、ビザ発給要件の緩和や円安などの影響で年々増加し、2013年に初めて1,000万人を突破して以来、直近5年間で約3倍に増加しています。
また、国連世界観光機関(UNWTO)が毎年発表している、世界各国の外国人訪問者数ランキング(2017年)において、日本は世界12位、アジアでは中国・タイに次ぐ3位にランクイン。日本は、いまや世界でも人気上位の旅行先に。
訪日外国人観光客 どこの国から来ているの?
世界各国から日本を訪れてくる観光客をエリア別にみてみると、中国や韓国・台湾・香港など、アジア各国からの観光客が85.8%と圧倒的に多いことがわかります。国別では、中国が最も多く全体の26.9%、次いで韓国が24.2%、台湾が15.3%、香港が7.1%と、4つの国(地域)で全体の7割以上を占めています。
訪日外国人旅行者数 エリア別
*2018年累計人数、カッコ内は全体に占める割合
・アジア:26,757,917人(85.8%)
・北米:1,939,719人(6.2%)
・ヨーロッパ:1,720,064人(5.5%)
・オセアニア:630,527人(2.0%)
・南米:104,804人(0.3%)
・アフリカ:38,151人(0.1%)
・無国籍・その他:674人
総数:31,191,856人
訪日外国人旅行者数 国別ランキング TOP15
*2018年累計人数、カッコ内は前年比伸率1. 中国

2. 韓国

3. 台湾

4. 香港

5. アメリカ

6. タイ
1,132,160人(14.7%)
7. オーストラリア
552,440人(11.6%)
8. フィリピン
503,976人(18.8%)
9. マレーシア
468,360人(6.6%)
10. シンガポール
437,280人(8.2%)
11. インドネシア
396,852人(12.6%)
12. ベトナム
389,004人(25.9%)
13. イギリス
333,979人(7.6%)
14. カナダ
330,600人(8.2%)
15. フランス
304,896人(13.5%)
訪日外国人旅行者数 前年比伸率 TOP10
*カッコ内は2018年累計人数1. ベトナム
25.9%(389,004人)
2. ロシア
22.7%(94,810人)
3. ポーランド
20.8%(34,706人)
4. イスラエル
19.6%(39,193人)
5. イタリア
19.2%(150,060人)
6. スペイン
19.1%(118,901人)
7. フィリピン
18.8%(503,976人)
8. モンゴル
18.3%(27,647人)
9. デンマーク
15.6%(29,163人)
10. オーストリア
15.0%(24,187人)
ーーー
年別 訪日外客数、出国日本人数の推移(1964年‐2017年)| 日本政府観光局(JNTO)
国籍/月別 訪日外客数(2003年~2019年)| 日本政府観光局(JNTO)
CATEGORY
SHARE THIS PAGE