世界のビッグマックの値段はいくら? 高い国/安い国 TOP10
Salut!
07-11-2019
おいしさも食べごたえも "ビッグ" なマクドナルドの人気メニュー『ビッグマック』。
日本のマクドナルドでは、単品価格390円で販売されているビッグマックですが、世界各国のマクドナルドでは一体いくらで売られているのでしょうか?!
今回は、世界のビッグマックの値段が高い国と安い国、それぞれのTOP10ランキングを紹介します。
ビッグマック
カロリー
525 kcal
ビッグマック | メニュー情報 | 日本マクドナルド
ビッグマックの価格ランキング
英紙「エコノミスト」の発表によると、世界56か国(ユーロ圏は1つの国としてカウント)中、ビッグマックの単品価格が最も高い国はスイス。スイスでは、1個約715円と、日本の約1.8倍の価格で販売されています。一方、最も安い国はロシアで1個約178円。ロシアでは、なんとスイスの約1/4の値段で同商品を買えるようです。
390円で販売されている日本は、56か国中23位。先進国の中では、断トツで価格設定が安くなっています。
先進国のビッグマックの価格
アメリカ:約603円カナダ:約549円
オーストラリア:約470円
イギリス:約440円
日本:390円
ビッグマックが高い国 TOP10
1. スイス
約 715 円
VIDEO: McDonald's Switzerland
2. ノルウェー
約 633 円3. スウェーデン
約 631 円4. アメリカ
約 603 円
5. カナダ
約 549 円
6. ユーロ圏
約 501 円
7. デンマーク
約 497 円
8. イスラエル
約 495 円
9. ブラジル
約 491 円
10. オーストラリア
約 470 円
ビッグマックが安い国 TOP10
1. ロシア
約 178 円
VIDEO: McDonaldsRussia
2. ウクライナ
約 210 円3. トルコ
約 216 円= 3. アルゼンチン
約 216 円5. マレーシア
約 238 円
6. エジプト
約 241 円
7. 南アフリカ
約 242 円
= 7. 台湾
約 242 円
9. ルーマニア
約 247 円
10. モルドバ
約 251 円
ーーー
価格は、エコノミスト誌の発表による 2019年1月時点 の各国のビッグマック単品価格(単位:USドル)を、1ドル108円で換算したものです(小数点以下は四捨五入)。
The Big Mac index - Burgernomics | The Economist
CATEGORY
SHARE THIS PAGE